◇◆令和3年3月開催の「ネットフォーラム」のご案内◆◇
■教区主催
「立教92年春季記念日・法燈継承記念式典」(本部主催)
開催日:3月1日(月)9時50分~12時10分/Zoom入室9時20分~
~受賞おめでとうございます~
【二重光輪賞】神山壽男 様
【東日本光輪賞】馬久地孝子 様、中西道子 様
【布教功労賞】増田順子 様、小山祐美子 様
※Facebookの「生長の家東京第一教化部」ページでライブ配信します。
※教化部会館ではご参列戴けません。
※生長の家公式サイトからもご視聴は可能ですが、教区での上記中継では受賞者の皆様からのご挨拶がございます。ぜひご覧ください。
「神・自然・人間の大調和祈念祭」(本部主催)
開催日:3月11日(木)10時~11時/Zoom入室9時30分~
ご用意:『大自然讃歌』
※Facebookの「生長の家東京第一教化部」ページでライブ配信します。
※生長の家公式サイトからもご視聴は可能ですが、教区での上記中継では教化部長のご挨拶がございます。ぜひご覧ください。
※原宿「いのちの樹林」、教化部会館ではご参列戴けません。
「春季慰霊祭・先祖供養祭」(教区主催)
開催日:3月21日(日)10時~11時/Zoom入室9時30分~
ご用意:聖経『甘露の法雨』、聖経『天使の言葉』
※Facebookの「生長の家東京第一教化部」ページでライブ配信します。
※教化部会館ではご参列戴けません。
■相愛会主催
「ネットフォーラム(非正規版)」
開 催 日:3月28日(日)10時~開催方法:Zoom
※参加ご希望の方は「相愛会ネットフォーラム参加希望/氏名」と添えて
souaikai.tokyo.1@nifty.com(担当:関田)までメール送信ください。
■白鳩会主催
①3/13(土)神想観実修ネットフォーラム
ご先導:木場一廣教化部長
時間:10:00~11:00
②3/13(土)壮年対象ネットフォーラム
ご指導:木場一廣教化部長
時間:14:00~
③3/27(土)聖使命、普及誌、支部・誌友会研修会ネットフォーラム
ご指導:木場一廣教化部長
時間:13:30~15:30
④3/28(日)
環境対社会対策部主催
ネットフォーラム「みんなでお手軽味噌作り」
時間:13時30分~
九折スタジオ 谷口純子先生「味噌づくり」視聴
感想シェアタイム
味噌づくり説明、実践タイム
■相・白地元組織共催
「家族で参加できるネットフォーラム」
開 催 日:3月19日(金)19時~20時45分/Zoom入室18時45分~
講 師:木場一廣 教化部長
テキスト:『”新しい文明”を築こう 上巻』
※参加ご希望の方は「3/19ネットフォーラム参加希望」と添えてtokyo1.sakaerukai@nifty.com(担当:池田)までメール送信ください。
■青年会主催
「輪読会ネットフォーラム」開 催 日 :毎週火曜日、朝6時~30分間テキスト:『“新しい文明”を築こう 上巻基礎編「運動の基礎」』開催方法:Zoom※参加ご希望の方は「青年会輪読会ネットフォーラム参加希望/氏名」と添えてtokyo1.seinenkai@nifty.com (担当:池田)までメール送信ください。
■講師会主催
「受験勉強会ネットフォーラム」
開 催 日:3月14日(日)14時~15時30分
講 師:赤野行雄 地方講師会長
※東京第一教区の組織会員対象。
※参加ご希望の方は「参加希望/氏名」と添えてsnitokyo1sh@nifty.com(担当:平石)までメール送信ください。
■栄える会
「ネットフォーラム・研修版」
開催日:3月5日(金)19時~20時予定/Zoom入室18時45分~
内 容:「未来のために、今、自転車を」岡田 慎太郎 講師の動画視聴、座談会
テキスト:『“新しい文明”を築こう 上巻』
※参加ご希望の方は「3/5ネットフォーラム参加希望」と添えてtokyo1.sakaerukai@nifty.com(担当:池田)までメール送信ください。
「ネットフォーラム・非正規版」
開催日:3月14日(日)10時~12時予定/Zoom入室9時40分~
講 師:木場一廣 教化部長
体験談:相愛会顧問 茜 正仁 さん
テキスト:『”新しい文明”を築こう 上巻』
※参加ご希望の方は「3/14ネットフォーラム参加希望」と添えてtokyo1.sakaerukai@nifty.com(担当:池田)までメール送信ください。
以上、随時更新いたします